私の強みとは?:Twitterオフ会

昨晩は、Twitterで知り合った仲間たちとのiPhone勉強会でした。
場所は、銀座「ラーメンダイニング五行
店長さん自らが明るく対応してくれました。

Twitterをしている人にはiPhoneユーザがけっこういます。
今回はiPhone初心者に対して、ヘビーユーザーがその使い方を伝授する、あるいは便利な使い方などを共有するという趣旨で集まったのでした。実は。。

しかし、
何でもない雑談の中から笑いが巻き起こったり、
興味深い話にハッとしたり、
とてつもない天然ボケに、皆で目が点になったりと、
iPhoneのことにはほとんど触れず、
結局はTwitter忘年会というカタチに落ち着きました(笑)

まったく違う世界で生きてきた人たち。
今までのライフスタイルでは出会うことが叶わない人たち。
そんな人たちと、Twitterを通して何かの話題で意気投合したり、友達の友達は皆友達的に巻き込まれながら出会っていくという不思議な感覚は、ある意味、現代版異業種交流会。

自分が歩んで来た小さなコミュニティでは出会ったことのない人たちとの会話は、ぐいぐいと自分の器が拡張される感じがします。

さまざまな人たちの価値観や人生哲学に触れながら、自分の心が耕され、新鮮な空気が送り込まれる感覚。

それぞれの職業や生きかたの中で、自分自身のアイデンティティを確立しながら、自分の強みを活かして生きている姿に、とても感化され、たくさんの感動をもらったひとときを過ごすことができました。

ここでちょっと『ドラッカー名言集』から良いとこ取り引用をしてみます。

生まれつきのものか育ちのものかは別として、人の個性は、仕事につくはるか前に形成される。したがって仕事の仕方は、強みや弱みと同じように与件である。修正できても、変更することはできない。ちょうど強みを発揮できる仕事で成果が上げられるように、人は得意な仕方で仕事の成果をあげる。

 

英文もついでに

Whether personality be “nature” or “nurture,” it surely is formed long before the person goes to work. And how a person performs is a “given,” just as what a person is good at or not good at is a “given.” It can be modified, but it is unlikely to be changed. And just as people have results by doing what they are good at, people have results by performing how they perform.

 

会の最後に、名物の焦がし味噌麺をすすりながら、
こういう出会いを大切にしていきたいなとしみじみと思いつつ、
「私の強みとは?!」を今一度再確認させられた、とっても楽しい夕べでした。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ  ポチッと!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です